前回に引き続き、お問い合わせの返信時に添付させていただく記事になります。
BMWの内蔵蓄電池の交換をご希望の場合で、ご自身(前オーナー含む)でキーのカラ割りをされて、DIYで蓄電池交換をされた(交換した形跡がある)場合には、キーを送っていただいても対応不可なケースが考えられますので、ご参考にしていただけたらと作成しました。
キーレスが効かないという事で、内蔵蓄電池の交換をご希望でキーが郵送されてきました。
アルピナマークが付いていますね。
車種なんだろうか?
当然ですが、裏に電池交換の蓋が付いていない、電池が交換できない仕様です。
作業前に色々とチェックしてみます。
イモビライザーは問題なし。(エンジンは始動できるという意味)
キーレスの電波は出ていません。
キーを眺めていると、分解して接着した形跡があります。
どんなに綺麗に接着したいたとしても、ほぼほぼ見分けは付きます。
前回の記事の様なケースも考えられるので、キーを分解する前にご依頼主に確認の為電話☎。
私が伝えたい部分は以下の通り。
・キーのカラ割りの形跡があるので、キーを分解しても駄目なケースがある。
・どういう接着方法なのかが分からないので、再度キレイにカラ割り出来なかった場合は、最後組み立てる際、当店で用意している新品のキーシェルに交換する場合がある。
・新しいキーシェルに替えた場合は、アルピナのマークは移植出来ない。
という内容です。
ご依頼主にご説明すると、「予備で使っているキーなのでそこまでこだわりは無い」という事です。
どうやら前オーナーが作業した形跡っぽいですね。
ご承諾いただけたので作業開始。
とりあえず分解。
やはりDIYで蓄電池交換してます…。
取付けてある蓄電池は、電極の位置が若干違うが、頑張れば取付られるやつ。(笑)
この状態で、電池の電圧を測定。
「2.8Vあるのか…。。」
「2.8Vでキーレス効かなくなるか…?」
「電池が駄目なのか…?」
というのが率直な印象。
「2.8V」という部分が非常に気になるので、前オーナーが分解した時に、基盤表面の部品を損傷している場合も考えられるので一通りチェック。
だいたい四隅に配置している電装部品を壊している場合が多いので入念にチェック。
特に問題なし。
再度キーレスの電波チェック。
当然電波はでていない。
やはり電池か?
という事で、取り付けてある電池を外す。
当店で用意している3.0Vの蓄電池に交換してみる。
電波測る。
規定の315mhzが出力されました。(これでキーレスが効くという意味)
気になっていたアルピナマークのキーシェルの再接着ですが。
なんとか断面あわせてあげたら上手く接着出来ました。
代用治具で少し圧迫いれて接着中。
キー返送の梱包にいれる前に、再度再度の最終チェック。
イモビライザー問題なし。
このボタンも。
このボタンも。
このボタンも問題なく電波でているので完了です。
手付かずのキーを送っていただければ、ほぼ蓄電池交換で問題なく作業が終わるのですが、今回の記事の様に、DIYで何かかしらの作業の痕跡がある場合には、対応が不可なケースも考えられますので、極力お問い合わせの際にご申告ください。
金額や発送方法に関しては、下のリンク先をご覧ください。
発送方法と支払いに関しては、現時点では「ヤマト運輸の現金代引き」となっております。
あ!このタイプのキー。
返送されて届いた状態で、キーレスが効く場合がほとんどですが、ごく稀に、一度キースロットにキーを刺し込んでエンジン始動をさせないと、キーレスが復旧しない場合があります。
届いたキーレスが効かないなどの場合は参考にしてください。
【紛失鍵作成・スペアキー作成・鍵の修理 出張対応可能地域】
神奈川県・東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・群馬県・静岡県・山梨県
その他の地域でも、対応可能な場合もありますのでご相談ください。