前回の記事に続き、今度はマセラティのジャックナイフキーの付け根が割れてしまった。
と、いつもご依頼いただく車屋さんからのご相談です。
「実車必要ですか?」
と聞かれていましたが、「直すだけならクルマいらないかも…」とご案内。
お店に伺い壊れたキーレスを受け取る。
クルマはマセラティのグランツーリズモかクアトロポルテだった気がする。

一見何も壊れていないように見えますが。

各メーカー、ジャックナイフキーあるあるの付け根の部分割れです。

ほんとよく割れますよね。

マセラティのディーラーさんの対応だと、ジャックナイフキーの作り直しで15万円くらいかかるらしいです。😅
さすがとしか言いようがありません。
観察も終わったので、とりあえず分解。

今回は、ブレードの付け根のパーツごと交換します。

仮組みして塩梅を見ます。
問題なさそう。

外れてしまったキーブレードをマシンでデコード。

交換するブレードの方をカット。

ブレードのカットも終わったので本組み。

いい感じ。

一通り観察と動作チェック。


この角の割れは最初からだからしょうがないですね。
動作には支障さなそうだったのでそのまま。

ボタンを押してジャックナイフキーが「シャキーン!」と開くのも良い感じ。

以上にて完了です。

似た内容でのお問い合わせは、メールフォームからキーレスの写真を添付して問い合わせください。
同じ感じの壊れ方であれば、郵送でも対応可能です。
「もっとバラバラに壊れてる~💦」という場合には作業内容が変わりますのでご了承ください。
以上、ご参考になれば幸いです。
【紛失鍵作成・スペアキー作成・鍵の修理 出張対応可能地域】
神奈川県・東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・群馬県・静岡県・山梨県
その他の地域でも、対応可能な場合もありますのでご相談ください。