年末はバタバタしていてブログもアップ出来なかったので、これまた年末での作業内容。
時折ご依頼いただく車屋さんより、納車済みのFIAT PANDAのキーレスの登録作業のみのご注文。
ディーラー車のFIAT PANDAになります。
FIAT PANDAやFIAT500は、右ハンドルの時点で「ディーラー車」確定だと思うのですが、実際のところどうなんでしょうか?
右ハンドルの並行車ってのを見たことがないのですが…。
現在お使いのジャックナイフキー。
今回の依頼内容は、下のディーラーから取り寄せたジャックナイフキーの追加登録のみ。
※度々書いていますが、当店ではディーラー車のキーレスの取り寄せは不可です。
本来、日本のディーラーで取り寄せたキーは、日本のディーラーでセットアップするのが普通ですが。
多分、本国からの追加のキーレスの入荷が予想以上に遅く、納車までに間に合わなかったので、当店の方に依頼がきたと思われます。
この作業、なんてことない「スペアキー追加」と思われますが、非常にリスキーです。
何がリスキーなの?と思われるのでしょうが、FIAT・ABARTHの場合、他のメーカーのシステムと違い、登録作業の過程でミスすると、キーレスとして機能しなくなります。
なんでこんなシステムなのか不思議なのですが、仮に今回の作業で失敗した場合。
キーレスは1本60,000円くらい?
それが2本…。
ま、合計で12万~15万円ほどの弁償金額となります…。
怖いですね~。
最悪、クルマが動かなくなるとかいう事は起きませんが、極力そういう事が起きないように注意しながら。
普段からやっている内容なので、早速作業開始!
車両に診断機を繋いで、慎重に慎重に作業。
ミス無く完了。
エンジン ブルルンで終了です。
左側のキーレスを追加させていただきました。
最後に肝心のキーレスの動作確認。
問題なし。
FIAT・ABARTHのディーラー車のキー登録は気を付けましょう!
と、少し警笛気味の内容にて失礼します。
【紛失鍵作成・スペアキー作成・鍵の修理 出張対応可能地域】
神奈川県・東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・群馬県・静岡県・山梨県
その他の地域でも、対応可能な場合もありますのでご相談ください。