ホームページをご覧いただいたお客様より、シトロエンC4のスペアキー追加のご依頼です。
お問い合わせの時点で「キーレスでの作成は不可ですか?」と質問を受けていましたが、この年式の正規ディーラー車のキーレス作成は不可ですよ!
というご案内をさせていただいており、キーレス無しのイモビライザーキー作成でご納得いただいておりの出動。
今回の車両は「コードカード」無し。
当店で用意しているイモビライザーキーのカットなどの準備をしながら、ほんと何気なーく現在のキーレスの周波数を調べると。
まさかの433khz💦
433❓
オーナー様に確認しても正規ディーラー車との事…。
確かに車検証の型式欄みても型式が記入されているし…。
整備手帳をみせていただきましたが、整備もディーラーで受けてるし…。
何より、取扱説明書も日本語仕様だし…。
この年式で433khz?
お客様に待っていただき、作業車に積んでいる、海外から取り寄せた、433khzのシトロエンの純正キーレスをゴソゴソと探す。
あった!
ボタンの数違うけど…。😓
(このキーレス、以前他のシトロエン車両で使えないかな?と取り寄せたは良いが、全く使い道がなかったキーレスです。)
お客様に
「値段変わりますがキーレスでも作成出来るかもしれない」
「3ボタン仕様に2ボタン登録したら、ボタン押した際どういう動作するのか分からない」
という旨の説明をすると。
お客様より
「もしキーレスで作成できるかもなら、是非チャレンジして欲しい!」
「そもそも、真ん中のライトが光るボタンは使った事が無いから不要です!」
というご回答をいただきました。
確かに右ハンドルで。
ドア開ける鍵穴が助手席側だけってのは、キーレスが無いと不便ですよね~。
お客様より快諾もいただけましたので、とりあえずはキーカット。
反対側もカット!
新しいキーレス含めて、車両のECUへプログラミングすると。
ちなみに、OBDポートは灰皿の裏。
問題なくプログラミング完了。
右側のキーをセットアップさせていただきました。
当初から気がかりだったキーレスボタンの動作に関してですが。
全く問題なく、「施錠」と「開錠」で動作しました。
今回のはかなりイレギュラーな気がしますが、この度は当店をご利用いただきありがとうございました。
ブログへの掲載快諾も感謝です!
【紛失鍵作成・スペアキー作成・鍵の修理 出張対応可能地域】
神奈川県・東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・群馬県・静岡県・山梨県
その他の地域でも、対応可能な場合もありますのでご相談ください。