BMW・ミニクーパー スペアキー作成ミニクーパー(第一世代)郵送にて作業pickup 2005y R50 MINI ONE 北海道から郵送にてスペアのキーレス作成 北海道の中でも、関東からはかなーり遠い場所から、ミニクーパーのスペアキー作成のご相談です。 現在お使いのキーレスと、スペアキー作成に必須なEWS-ECUを車両から取り外して送っていただきました。 第一世代 後期型の2005y R50 MIN... 2022年9月1日
BMW・ミニクーパー ミニクーパースペアキー作成ミニクーパー(第一世代)pickup 第一世代 ミニクーパー 後期型 スペアキー作成 色々 最近非常に依頼の多い、第一世代 ミニクーパー 後期型の作業をご紹介。 2006年式 R52 クーパーSです。 車両からECUを取り外し編集。 同時進行でキーのカット。 今回は、キーレス機能の無い、通常のイモビライザーキーを追加させていただき... 2022年4月19日
BMW・ミニクーパー ミニクーパースペアキー作成ミニクーパー(第一世代)pickup 第一世代 ミニクーパー 前期型 スペアキー作成 色々 最近、車両の年式的に依頼数が減ってきた、第一世代 ミニクーパー 前期型のスペアキーが続きましたので、一部ご紹介。 年式忘れました。 多分2003年式くらい。 現在お使いのキーレス機能の無い、エンジン始動可能なイモビライザーキー。 今回は、キ... 2022年4月17日
BMW・ミニクーパー ミニクーパースペアキー作成ミニクーパー(第一世代)郵送にて作業 2005y R53 クーパーS スペアのキーレス作成 遠方より郵送 当店、郵送にて鍵の部品が送られてくる事が多いですが、先日の作業のご紹介。 中国地方の自動車修理工場から、ミニクーパーのキーレスが送られてきました。 キーが送られてくるまでの経緯。 このクルマのオーナーさんが、DIYでキー内蔵蓄電池を交換する... 2022年3月2日
BMW・ミニクーパー ミニクーパーキー内蔵の蓄電池の交換スペアキー作成ミニクーパー(第一世代) 後期ミニクーパー キーレスをDIYで分解したらエンジンがかからなくなった 少し遠方の車屋さんからのご相談。 お客さんに頼まれて、キーレスが効かなくなった、ミニクーパーのキーレスを分解したら、エンジンが始動しなくなってしまったとか。 依頼としては非常に多い内容です。 日程合わせてお伺い。 2004年式の、第一世代ミ... 2022年1月21日
BMW・ミニクーパー ミニクーパースペアキー作成ミニクーパー(第一世代)pickup R52 ミニクーパー キーレスのスペアキー作成 R52 ミニクーパー、第一世代ミニ後期型のキーレス付きのイモビライザーのスペアキー作成のご依頼です。 遠方からお越しいただきました。 ご依頼の電話をもらった時、ちょうど私も遠方の現場をうろうろしている最中で、「私も横浜に戻るのが遅くなるので... 2021年3月25日
BMW・ミニクーパー ミニクーパースペアキー作成紛失キー作成ミニクーパー(第一世代) R52 ミニクーパー 遠方よりキーレス追加依頼と基盤の修理? 当店のホームページをご覧いただいた遠方のお客様より、ミニクーパーのキー作成のご依頼です。 キーレスが効かなくなったので、内蔵の蓄電池を交換しようと、ご自分でDIYでキーレスを分解して基盤をいじっていたら、ついにはエンジンも掛からなくなってし... 2021年2月5日
BMW・ミニクーパー ミニクーパースペアキー作成ミニクーパー(第一世代)pickup ミニクーパー スペアキー いつもご依頼いただく車屋さんより、ミニクーパーのスペアキー作成のご依頼です。 2006年式のR52 クーパーSになります。 調子が悪いキーレスを直すか、新しくキーレスを作成するか、普通にスペアキーを追加するか、非常にお悩みでした。 どのパタ... 2020年12月20日
BMW・ミニクーパー ミニクーパースペアキー作成ミニクーパー(第一世代)pickup ミニクーパー キーレス作成 いつもご依頼いただく専門店様より、ミニクーパーのキーレス作成のご依頼です。 R…なんだったかな?(笑) 第1世代 後期型のクーパーSです。 あれこれやって、イモビライザーとキーレスのプログラミングも完了。 左側のキーレスを追加させていただき... 2020年12月8日